よくあるご質問
真木保育園に寄せられるよくあるご質問とその回答を一部ご紹介します。
保育園について
勿論、見学は出来ます。
園の様子をどうぞご覧ください。
大切なお子さんを預けるのですから、園選びは大切だと思います。
じっくりご覧いただいて気になることやご心配なことなど聞いていただければと思います。
勿論、対応致します。
主治医には、「生活管理指導表」を、保護者の方には「食物アレルギー対応票」を記載して頂き、園に提出をお願いしています。
「生活管理指導表」を基に、その子にあった除去食又代替食で対応をさせて頂きます。
日曜、祭日、年末年始(12月30日~1月3日)です。
保育の無償化制度で3才児から5才児までのすべての子は利用が無料です。
副食費4,700円は、補助がある市町村及び住民税非課税世帯を除き徴収になります。
0才児から2才児については保護者の所得により、お住いの市町村が決定します。
但し、保育料の無償化を取り入れている市町村もありますので、詳しくはお住いの自治体でご確認ください。
バス代や延長料金や教材費は、無償化の対象外です。
保育時間は標準時間と短時間に分かれています。
標準時間は、7時半から18時半(11時間)。
7時から7時半までと18時半から19時までを利用する際は、延長保育になり延長料金が発生します。
短時間は、9時から17時(8時間) 。
7時から9時まで及び17時から19時までを利用する際は、延長保育になり延長料金が発生します。
4才児クラス(年長)5才児クラス(年長)からは、制服が必要です。
日々は、0才児クラスを除き体操服上下での登園になります。
入園について
その時々の在籍人数により、お断りさせて頂く事もありますが、人数に空きがあれば、喜んで受け入れさせて頂いています。
ご相談下さい。
生後2か月から、お預かりさせて頂きます。
お住いの市町村で申し込みが必要です。
その後、保育園で面接や園生活についてご説明をさせて頂きます。
申し込みの前に、見学をご希望される場合は、お電話を頂ければ園内をご覧いただけます。
3月に入園説明会を開催し、「入園のしおり」に沿って年齢ごとの持ってくるものやご準備頂く物の説明をさせて頂きます。
途中入園の際は、事前の面接の際にご説明をさせて頂きます。
0才児を除き、体操服での登園ですので、体操服やカバン、帽子等の購入が必要です。
又、水筒やお箸セットやリュックサック等のご準備が必要になります。
一時保育について
申し訳ありませんが、一時保育は行っていません。